youtube-logo facebook-logo

     社内向けお知らせ

Top > 社内向けお知らせ > 【コラム】\あの人のオシゴト密着取材/

【コラム】\あの人のオシゴト密着取材/

− 2023/09/11 −

前回密着取材させていただいた、(株)スマイルガスの花田さんからのご指名で、今回は東海インプル建設(株) 主任 花井辰佳さんに密着取材しました。

6:30

東海インプル建設を出発!現場監督の朝は、とても早いです。毎日、朝早く家を出るのは大変ですね。

花井さんが担当している現場は、春日井市の『スギ薬局 石尾台店新築工事』です。

7:45

現場に到着。

8:00から朝礼(KY(危険予知)ミーティング)が始まるので、準備をします。

8:00

朝礼(KYミーティング)を行います。

作業に潜む危険を指摘、安全な作業内容、手順について指示し、職人さんと一日の流れを確認していきます。

8:10

朝礼後は、工程の調整をしていきます。

工程の調整をしながら、時々現場で働く職人さんと話し合いながら工事を進めていきます。

12:25

昼食は、現場近くにある飲食店でトンカツを食べました。

たくさん食べて、午後の仕事に備えます。

13:10

職人さんの作業を確認します。

13:30

基礎の配筋(鉄筋)を確認します。

柱や壁、梁となる場所に鉄筋を張り巡らせています。鉄筋の網目の幅が、きれいに配置されているか、図面の指示通りに幅が組まれているかを確認します。

確認写真を各所で撮影します。

14:20

工期全体の調整をします。

雨や雷などで作業が止まってしまうと、その日以降の工程が少しずつ遅れてしまうので、決められた工期で作業がスムーズに進められるよう、多くの業者・職人さんと連絡を取り、調整していきます。

17:15

事務所に戻り、事務作業を行います。書類作成などをして、18:00に退勤。

お疲れ様でした!

花井さんに、お仕事に関する質問してみました!

Q. 入社何年目?

5年目です!

Q. 現場に行くときに 

 気をつけていることは?

その日の作業を、頭の中で考えながら現場に向かっています。

Q. 現場では、     

毎日朝礼しているの?

朝礼しています。その日の作業を職人さんと確認します。簡単に終わるときもあります。それは同じ職人さんが3日目で、現場の流れを把握している場合です。

Q. 初めて来る職人さんの

 朝礼はどうしているの?

「ここが基準ですよ」とか「ここはこうしてください」など、現場の状況から説明していくので、朝礼時間は少し長くなります。

 Q. 現場監督の仕事って何?

 安全管理、品質管理、原価管理、工程管理をすること。

 優先順位を決めて仕事をしています。僕の場合は、1. 安全管理 2. 品質管理 3. 工程管理 4. 原価管理 の順です。

 安全管理

 事故を起こさない!安全に気をつけて0災害に。

 現場での事故の要因は、人的なものと環境によるものがあります。現場への新規入場者に対する教育や毎朝のKY活動などで

 安全対策の徹底、危険箇所の安全看板設置、さらに天候による影響など多様な面から安全確保を実践します。

 品質管理

 お客様に引き渡しのできる、満足いく品質なのか。お客様が求めている建物になっているのか。

 施工計画書をもとに各所を実測、写真撮影したり、試験記録を作成するなどの作業を行います。

 工程管理

 円滑に現場を進められるように準備すること。 

 施工計画書には、当初設定したスケジュールがあります。工事には納期も定められているため、予定通りに進めば工程管理には

 手間はかかりませんが、実際は天候などの影響でスケジュールは変わっていきます。ある工程に遅延が生じると、

 その後の工程スケジュールも後ろに押してしまいます。職人さんは別の工事も抱えていることもあり、現場監督は、適切かつ

 柔軟に対応していかなくてはいけません。

 原価管理

 お金に余裕があるのか、ないのか計算をします。人件費や材料費も。

 請求書が回ってきた段階で予算超過が発覚する事態にならないように、現場の状況を把握して原価内に抑えるよう調整することが

 重要です。過剰にコストカットすれば、安全や品質を損ねるリスクとなるので、当初設定した目標利益をきちんと確保するのが

 重要な仕事となります。

     

Q. 楽しいと思うことは?

鉄骨が建て終わり、建物になってくるときは楽しいと感じます。外壁を張って、中は空っぽでも、雨が降っても建物として建ったから、雨に当たらない環境ができたときとか。ちょっと興奮するような、短期間で「ここまでやってやった!」という気持ちになります。

Q. 足場の撤去時は

どんな気持ち?

「もう上に登れない」という気持ちになります。普通の人は登りたくても登れないから、現場で働く人の特権ですね。

足場を撤去すると全体が見えるけれど、直しが必要な部分を見つけてしまったときには、もうその場には行けない。撤去の時は、やり直しややり残しがないか心配です。

Q. この仕事のいいところは?

現場によって忙しさは違います。やり方次第で自分の時間が作れたりして、割とコントロールできるところです。

Q. 仕事のやりがいは?

保育園建設の経験でやりがいを感じました。人に頼られること、自分にしかできないやり方。誇りを持つようになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。